ちびぬま先生のブログ

教育学習塾 エイメイ学院 沼田祐也のブログです

年内最後の授業のあとは❗️大掃除✨

 

昨日で年内最後の授業が終了!!!

 

最後の授業の後には、有志で大掃除🧹🧼

 

受験生は授業のあとでヘトヘトにも関わらず、ほぼ全員参加 (笑)

 

今年の3年生のそういうところ、ホントに素敵だな☺️

 

 

 

f:id:GaiaChoro:20201231095849j:image

f:id:GaiaChoro:20201231095835j:image

f:id:GaiaChoro:20201231101141j:image

f:id:GaiaChoro:20201231101146j:image

 

 

 

自分からどんどん掃除する場所を見つけて動いたり、声かけあって協力して片付けたり、

 

何より、

 

ものすごく楽しんでる❗️

 

みんな終始笑顔✨

 

 

みんなの掃除の様子を見てて、

 

さすがエイメイ生だな、素敵な生徒たちだなと

 

幸せな気持ちでした 笑

 

 

 

どんなことにも楽しみを見出す力

 

ものすごく大切ですよね。

 

結局この力がなかったら、どんな高校に行っても、どんな仕事についても、

「つまらない」って言ってる、つまらない人。

 

 

 

 

何かが楽しいから笑う 

 

じゃなくて

 

自分が笑うから楽しい

 

 

それに気づけたら、人生楽しく生きられますね!^ ^

 

 

 

 

 

熱っぽくても授業に参加、できますよ

 

最近は、

 

「喉がいたく、咳もあるので、今日は通塾はできないです。」

 

「元気だけど、熱があったので、欠席します」

 

という子が多くいる。

 

気分は悪くなくても、風邪っぽい症状が少しでもあるなら通塾しないよう、エイメイでも伝えている。

 

 

ただ、エイメイの受験生は一味ちがう!

 

 

 

 

 

「熱があるので、通塾は控えます。ただ元気ではあるので、

 

zoomオンラインで参加していいですか!?」

 

 

 

 

昨日も朝から連絡があり、もちろん先生たちもすぐ対応。

 

80分×4コマ、全てオンラインでフル参加!

 

 

 

 

もちろん、リアルで参加した方が、臨場感・緊張感・個別の質問対応・集中力など、メリットは大きい。

 

けれど、出席する・欠席するではなく、

「オンラインで参加する」という選択肢があるということ。

 

 

 

 

 

休み時間の過ごし方も同じ。

 

エイメイの受験生は、

「はい、休憩です!」と言った10秒後には、

次の教科のテキストを机に出している 笑

 

そこで、友達と話したり、質問を出しあったり、ちょっとしたもの食べながら小テストを勉強をする。

 

ガッツリ休むではなく、休みながら「ちょっと勉強する」という選択肢があるということ。

 

 

 

 

 

 

0か1か、やるかやらないか、トレードオフじゃない。

 

「少しやる」という選択をできるかどうか。

 

 

これがものすごく大きな差になる😊

 

 

 

 

行動で語る生徒

 

 

「勉強を頑張りたい!

 

けれど、家にいると本と漫画を読んじゃうんです。

 

だから、受験が終わるまで、預かってほしいです!!」

 

 

 

 

 

 

f:id:GaiaChoro:20201227103607j:image

 

 

 

合計400冊以上 !!

 

 

本当に一冊でもあると、それを繰り返し見てしまうとのことなので、全てを預けに来ました!

 

この生徒にとっては、自分の一部と言って良いほど大切なもの。

 

「本気でやる」という覚悟が伝わってくる。

 

授業がない日も毎日のようにエイメイに来て、自学に励んでいます。

 

 

 

先週には、

 

「受験が終わるまで、スマホを預けます!」

 

と、スマホを差し出して来た生徒も。

 

その生徒は、

「明日は日曜だから、めっちゃ勉強するぞー!」

と昨日も意気揚々と帰宅 ^ ^

 

 

「目標を見返す回数が大事」という話を聞いて、

実際にホーム画面に目標を設定をした人も。

 




f:id:GaiaChoro:20201227105658j:image

f:id:GaiaChoro:20201227110538p:image

f:id:GaiaChoro:20201227110546p:image

f:id:GaiaChoro:20201227110558p:image

 

 

「ふとスマホを開いてしまった時に、この目標を見返して『スマホよりも勉強!』と気合いを入れて頑張っています!」

 

と報告してくれた子も。

 

 

 

 

合格は、待ってたら空から降ってくるもんじゃない。

己の行動で掴み取るもの。

 

 

口先ではなく行動で語れる人間であれ!

 

 

 

エイメイの受験生は、日曜も朝から自主自学!

 

日曜の朝も、エイメイの受験生は

自ら進んで自学に励む❗️

 

ある人は校舎の自習室、ある人はオンライン自習室で。

仲間と切磋琢磨しながら自学。

 

周りの友達が頑張ってる様子を見て

「私もがんばろう」

と鼓舞しながら😊

 

 

f:id:GaiaChoro:20201220103004j:image

 

 

 

私立入試まで残り5回の土日。

 

公立入試まで残り10回の土日。

 

 

 

受験生は休日の過ごし方で合否が決まる。

 

だって土日は、たった1日で10時間の差がつくから。

 

ここから本気でラストスパートをかけるライバルたち。

その10時間の差を埋める時間はもうない。

 

 

しっかり朝起きて、自分でペース管理して、勉強に励む。

人生でたった10回の土日、本気で勉強のために時間を使い切る!!

 

がむしゃらな努力で、合格を掴み取ろう‼️

 

 

 

そろそろ冬至ですね!

 

 

12/21は冬至

ということで、実家で取れた ゆず を飾っておきました✨

 

 

f:id:GaiaChoro:20201220001958j:image

 

 

 

大きい!!!笑

 

 

 

「1年でいちぼん夜の時間が長いのが冬至

 

健康のために、かぼちゃを食べたり、柚子風呂にはいったりするんだよ!

 

冬至→湯治 っていう語呂からも来ているんだって!」

 

と生徒たちにも話します。

 

 

季節感であったり、日本の文化であったり、

そういうのも大切にしていきたいので ^ ^

 

 

エイメイ生へ贈る 先生からの言葉

 

この前の国語の授業で、生徒たちに

「エイメイに入ってから」

という作文を書いてもらった。

 

エイメイに入った時の気持ち、実はこう思っていたという本音、苦しかった経験、楽しかった思い出、授業について、先生について、仲間について、学校について。

 

エイメイに入ってからの自分を振り返り、今の自分の思いを書いてくれた。

 

 

受験の苦しさも達成感も、仲間のありがたみも変わりたいという思いも、感謝の気持ちも後悔も熱意も。

作文を読みながら、みんなの思い、全部伝わってきた。

 

 

 

その思いを受けて、

 

「先生たちからもみんなに思いを届けたい」

 

f:id:GaiaChoro:20201214160712j:image

 

そう考えて、この一冊を創りあげた。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:GaiaChoro:20201214160008j:image

 

「辛いとき、苦しいとき、これを読んで少しでもみんなの支えになれば。行動するきっかけになれば。」

と、先生たちも朝から集まって、何時間もかけて、みんなへの思いを書き留めた。

 

 

 

先生からもらった言葉を、宝物としてとっておいてくれる生徒がいる。

高校でも辛いときに読み返して頑張れた、という卒業生もいる。

 

そんな、みんなの心の支えになる一冊になれば😊

 

 

 

 

 

 

入試へのカウントダウンが始まった!

ラストスパート、一緒に駆け抜けていこう!!

 

 

 

小学生 ワードサーチ❗️

 

「やったー!!ワードサーチだー!!」

 

 

f:id:GaiaChoro:20201211071823p:image

 

 

 

小学生、ワードサーチ、大好きなんですよね!笑

 

 

「よーい、スタート❗️」

 

と言った瞬間、

紙を表にし、一目散にワードを探す。

 

さっきまでワイワイしてた小学生が、一瞬で静まり、教室も緊張感張り詰めた雰囲気に😳

 

話しかけたら怒られるくらい(笑)、ものすごく集中して取り組みます!

 


f:id:GaiaChoro:20201211173529j:image

 

 

ワードサーチが楽しいのは、ただの単語暗記ではなく、

友達と競争したり、やり切った時の達成感があったり、ゲーム性があるからなんですよね💡

 

しかも、ワードサーチをするときには、頭の中で「hand, hand, hand」と繰り返し唱えながらワードを探すので、きちんと単語暗記にも役立ちます!

 

 

何より大切なのは、「諦めない力」が育まれること。

 

なかなか見つけられなくても、諦めず探し続けられる子は、あと伸びします。

 

難しい問題にぶつかっても、あれこれと見方を変えて、考え続けることができるので😊

 

 

次回は冬番のワードサーチだ‼️